zirconsoft’s blog

Microsoft関係について取り上げます。

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

C#でビットコインを学ぶ『NBitcoin』

昨今、世界中で話題になっているビットコインですが、ほとんどの人にはまだなじみのないものですよね。 僕にとってもなじみのないものでした。 今日はそんなビットコインのC#かける人向け勉強法を取り上げます。 C#でBitcoinプログラミングしよう Bitcoinは…

MVVMパターンとは?WPFとかでよく使われます

MVVMパターンは、Windows presentation foundation(WPF)アプリケーションを作ったことがある人なら、おそらく聞いたことがあると思います。 自分の復習をかねて、ブログに書きました。この説明はかなり省いているので、詳細についてはCortanaさんに聞いてく…

富士通のMRヘッドセットは日本製ではなく中国製です。

先週のブログにタイトルに『日本品質??』と付けましたが… これが先週のブログです。 zirconsoft.hatenablog.com タイトルには、『日本品質??FujitsuのWindows MR端末が出ました』と書いてしまいました。 しかし、実際には富士通のMixed Reality(MR)ヘッドセ…

Microsoftがウェブサイト事前解析ツール『Sonar』を公開

米MSのブログで発表されました 2017年10月25日、Microsoft Edge Developer Blogでウェブサイトの解析ツール『Sonar』が発表されました。 下のリンクは英語です。 sonar: Linting the web forward - Microsoft Edge Dev BlogMicrosoft Edge Dev Blog Sonarは…

鏡になっちゃうWindows?!『DIRROR』実物を見てきました。

記事を偶然見つけて インターネットをいつもどおり巡回していたら次の記事を見つけました。 速報 - (2/3)ソフトバンクが「+Style」に17製品、Windows 10搭載“鏡”やiPhone美顔器:ITpro この『DIRROR』という製品、新宿で見られるということで、移動の合間…

『Andromeda OS』の噂。Windowsをモジュール化するって?

Andromeda OSの噂聞いたことありますか? Andromeda OSはMicrosoftが密かに開発していると噂されている新しいOSです。 結構前から、話題に上がることもありましたが、 Windows 10 Mobileの開発終了の話が、出てきたときにまたその噂が様々なニュースサイトな…

VimとVSCodeが合体?VSCodeVimが使えるぞ

VimがWindowsだとめんどくさいよー 私は学校や職場などでは、Linux環境でコードを書くことが多いため、 コードを書くテキストエディタとしてVimを利用しています。 なのでVimの操作にかなり慣れてしまって、WindowsでもVimの操作がいいです。 しかし、もとも…

親指シフトユーザー待望のWindows10に対応。Japanist10が10月27日に店頭販売開始

親指シフト入力はまだまだ現役みたいですね Japanist10が、Windows10に対応したという話を、ネットをみてたら偶然発見しました。 僕自身はまだ親指シフトユーザーではないのですが、結構前からあこがれがあり、今回いろいろと調べてみました。 Japanist2003…

Cortanaさん、早くAndroidで日本語に対応して!

AndroidでもMicrosoftしたいよー 2017年10月、Windows Mobile10が開発終了したという噂が流れる中、Microsoft EdgeがAndroidとiPhoneに対応したり、Android向けにMicrosoft Launcherが大々的に発表されました。僕もこんな記事書いて、そのことをブログで取り…

日本品質??FujitsuのWindows MR端末が出ました

Windows Fall Creators UpdateでMRに対応したWindows。 HPとAcreは、開発者向けのエディションをすでに販売済みであるので、MR端末が発売されることが、わかっていましたが、日本のFujistuもWindows MR端末を出すそうです。 日本もWindows MR市場に乗り遅れ…

1 + !0 は? C言語で確かめてみた

K&Rを読み始めました。 大学1年生の時に、初めて触ったプログラミング言語はCで、ポインタに慣れるまで苦労したのを覚えています。 そんな大学1年生の時から書き続けているC言語。 学部3年生の後学期になって、やっとコンピュータサイエンスの基礎を少しず…

WPFアプリケーション作成時、csc.exeで参照すべきアセンブリの場所

あえてVisualStudioを使わない話 cmdでcsc.exeを用いて、WPFアプリケーションを作成する際に、参照すべきアセンブリは、私の環境では次の場所にありました。 C:\Windows\Microsoft.NET\Framework[64]\バージョン番号\WPFRoslynのcsc.exeを使用する際には、WP…

Windowsでsshするなら「Win32 OpenSSH」がおすすめ

Windowsでのsshクライアントとして、私はteratermを使ってきたのですが、Microsoft製でSSHクライアントがあるということを知り、これからはそれを使用することにしました。 Win32 OpenSSHとは Microsoft製のWindows用OpenSSHのツールセットです。このなかにs…

C#コンパイラRoslynのインストール方法

Roslynはマイクロソフトが開発しているオープンソースのC#コンパイラです。 Nugetをインストール NuGet Gallery | Downloads Nugetはマイクロソフト製のパッケージマネージャです。nuget.exeという実行ファイルとして入手することができます。nuget.exeを適…

ブログに載せる画像はBingで探そう

ライセンスフィルターが便利です。 ネットから拾ってきて、ブログやホームページ、SNSに転載する際、画像のライセンスをみなさんはしっかりと確認していますか? インターネットのマナーとして、著作権を守ることは大事です。 実はBing検索には、画像のライ…

『Gluon』MicrosoftとAWSが人工知能を共同開発

Gluonとは MicrosoftがAWS(Amazonのクラウドサービス)と共同で、DeepLearningのAPIを『Gluon』を開発しました。www.microsoft.com APIとは、プログラムをするときに便利な道具です。APIを使用することでDeepLearningの細かい実装をすることなく、プログラミ…

Bing Webmaster Toolsにこのブログを登録してみました。

Bing Webmaster Toolsって知ってましたか? このブログにどんな検索ワードで、人が訪れるのかを知りたくて、アナリティクスツールを導入することにしたのですが、私の信条的にGoogle AnalyticsやGoogle Search Consoleを使うことは、気が引けまして…色々調べ…

Bingの機能『my saves』が便利

Bing検索のあまり知られてないけど便利な機能『my saves』を紹介します。 必要なもの Microsoftアカウント 『my saves』とは 『my saves』は、Bingの検索結果のうち、もう一度みたい画像や動画などを、一覧として保存しておく機能です。日本語だと、『保存し…

Translator for Microsoft Edgeが便利

このブログを書くために最新のマイクロソフトの情報を収集したくて、英語で書かれた米マイクロソフトの公式のドキュメントやブログを読む機会が増えました。ですが私はそんなに英語を読むスピードが速くないので、たくさんの情報に目を通すのにはかなり時間…

EdgeがWebVRに対応?WebVRについて調べてみました

VR(Virtual Reality)は、日本語だと仮想現実と訳される新しい表現方法です。 3Dの技術を用いて、デジタルな世界に自分が入り込んでしまったように感じさせます。 デバイスとしては、Oculus RiftやHTC VIVE、PlayStationVRなどがあります。 WebVRとは WebSite…

WindowsMRによる新しいチームワーク環境

Mixed Reality(MR)とは、現実の空間にデジタルデバイスを通じて、仮想的な物体を見えたり触れられたりする技術のことです。ARやVRは、MRの一つと言えます。 Windows10では、このMRの技術をOSとしてサポートしています。Windows10で動くMRの代表的なデバイス…

EdgeがAndroid/iPhoneにやってくる?

米マイクロソフト社からMicrosoft EdgeのiPhone/Androidバージョンのプレビューエディションがリリースされました。 https://blogs.windows.com/windowsexperience/2017/10/05/announcing-microsoft-edge-for-ios-and-android-microsoft-launcher/amp/ つい…

OSSは無料ではなく、自由なソフトウェアです!ビジネスに導入する前に考えるべきこと

OSSを導入する前に考えるべきこと ライセンス セキュリティ 保守性 サポート プライバシーポリシー OSSのライセンス体系 OSSのライセンスとしてよく知られているのが、GPLライセンスとBSDライセンスです。 コードの閲覧、ソフトウェアの利用や頒布などはどち…

Windows 10 mobileは、2019年にサポート終了。どうなるOne Windows構想

ビルゲイツがAndroidを使用しているという事実 最近、私の周りではこんな話題がありました。 ビル・ゲイツ、Androidスマホを手にする。iPhoneは依然使わず - 記事詳細|InfoseekニュースFox Newsのインタビューでマイクロソフトの創始者ビル・ゲイツがAndroi…