zirconsoft’s blog

Microsoft関係について取り上げます。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

会社で働くPepperはAzureがサポート

Pepperを採用しよう ソフトバンクロボティクスが、Pepperを独自開発することなく、容易に仕事を覚えさせるツールを発表したそうです。 「お仕事かんたん生成2.0」といいます しかも裏でMicrosoftのクラウドAzureに接続して、Pepperがちゃんと働いているのか…

ASLRの脆弱性への対応について

WindowsでASLRの不具合があるそうです。 ニュース記事 2017年11月21日 WindowsのASLRに脆弱性、米セキュリティ機関が対策呼び掛け - ITmedia エンタープライズ 「Windows 8」以降のセキュリティ機能に脆弱性 - ZDNet Japan 【セキュリティ ニュース】「Windo…

AWSがAIのフォーマットONNXに参入。GluonとONNXの違いは?

AWSがONNXに参入した MicrosoftとFacebookが開発したONNXというニューラルネットワークの共通フォーマットに、AWSがApache MXNetで対応したことを発表しました。 www.atmarkit.co.jp ONNXに対応するAIツール一覧 Microsoft Cognitive Toolkit Apache MXNet C…

MBSDがAzureのセキュリティサービス発表

クラウドのセキュリティについて クラウドの使用の仕方はさまざまで一概には言えませんが、クラウドの利用者の多くが、DevOpsという考え方のもと開発と運用が一丸となって、スピード感のある現場を目指していると思います。 スピード感を重視すると問題とな…

2度の審査を経て、Amazonアソシエイト受かりました。

2度目の審査にて合格 今月の購入予定のマイクロソフト関連書籍 - zirconsoft’s blog この記事書いた時にもAmazonリンク張るので、せっかくだからとAmazonアソシエイトの審査を受けたのですが、その時は残念ながら審査に落ちてしまいました。 ですが、本日な…

AzureのSLAとは

Azureテクノロジ入門2018が届いたー!! zirconsoft.hatenablog.com ブログで宣言した通り、Azureテクノロジ入門2018購入しました。 ぱらぱらとみたのですが、内容がかなり濃厚です。 『Hit Refresh』も購入すると書いたのですが、いまは大学のレポート用に『…

Bot時代到来。Microsoft Bot Frameworkを復習

Botが身近になってきた Google HomeやAmazon Echoなど、Botの技術を利用し対話型の情報端末が続々と日本でも発売されて来ていますね。 Twitterやslackなどの「文字」でのBotから、「音声」でのBotへ進化をかんじます。 MicrosoftもBotに力を入れています Mic…

Visual Studio Live Share。超楽しそー

気楽に使えそうなペアプログラミングツール 11月16日、MicrosoftがVisual Studio Live Shareという統合開発環境であるVisual StudioとテキストエディタのVisual Studio Codeの追加機能Visual Studio Live Shareをリリースしました。 Visual Studio Live Shar…

Excelの数式エディタの脆弱性について

参考資料 JPCERT/CC JVNVU#90967793: Microsoft Office 数式エディタにスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性 Microsoft Security Guidance https://portal.msrc.microsoft.com/en-US/security-guidance/advisory/CVE-2017-11882 簡単な説明 Excel…

Red Hat Enterprise Linuxについて

略してRHEL(れる) Azureで動くLinuxのディストリビューションであるRed Hat Enterprise Linux(RHEL)について調べてみました。 兄弟のディストリビューションも有名 Cent OSのオリジナル? 僕にとってなじみのあるLinuxのディストリビューションとして、Cen…

Winsockの歴史が深い

Microsoftはインターネットを無視してた 現在、世界中で使用されているインターネットという仕組みはTCP/IPという技術によって、支えられていることをネットワークについて少し詳しい人ならご存知でしょう。 このTCP/IPという技術は、BSDというカルフォルニ…

MSDNマガジンで英語の勉強しようかな

MSDNマガジン MSDNマガジンって聞いたことありますか? MSDNとは MSDNはMicroSoft Developer Networkの略で、マイクロソフトの開発者向けのコンテンツを提供するサービスの一群です。 msdn.microsoft.comというサイトもMSDNのコンテンツなのですが、ここでは…

Microsoft Teamsって?

Microsoft Teams - グループ チャット ソフトウェア 約一年前にリリースされたサービスです ニュース - Microsoftが業務用チャット「Microsoft Teams」を発表、「Slack」に対抗:ITpro こちらのサイトによるとMicrosoft Teamsは約一年前の2016年11月2日にリ…

Notepad++を使ってみる

Windowsのテキストエディタなにがいいのか 皆さんはWindows環境でいったいどのエディターを使っているのでしょうか やっぱりWindows標準のメモ帳ですか?! 僕はUNIX系環境だとVimが一番好きですが、Windowsだとメモ帳が一番早いし標準で搭載してるので好きで…

大問題!!WSLをつかえばWindowsでもBillをやっつけるゲームが動くぞ

XBillという過激なゲームを皆さんはご存じですか? Wingdowsというウイルスを入れてこようとするビルからシステムを防衛するというゲームです。 防衛するには画面内のビルをできるだけ早くクリックし、やっつける必要があります。 オープンソースソフトウェ…

WindowsでのLinux準拠環境まとめ

Windows 10でLinux? Windows 10でLinuxのアプリケーションを動かすための環境についてまとめます。 ここで紹介するのは、必ずしも完全なLinuxではないです。 Linuxにある程度の互換性はありますが、それ自身ではないので、完全なLinuxを使いたい人は、Linux…

Xamarinの仕組みを勉強したらiOSとAndroidの仕様を少し理解できた

少しだけXamarinの勉強してみました。 今日のブログは備忘録的な面が強いかもしれません。 『xamarin 仕組み』で検索 XamarinがどのようにiOSとAndroidというクロスプラットフォームに対応しているのか気になって、 Bingで『xamarin 仕組み』で検索してみま…

今月の購入予定のマイクロソフト関連書籍

Azureテクノロジ入門2018 Azureテクノロジ入門 2018作者: 久森達郎、真壁徹、大田昌幸、藤本浩介、佐藤直生、安納順一、松崎剛、高添修,日本マイクロソフト株式会社出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2017/11/17メディア: 単行本この商品を含むブログを見る…

VBAをマスターするにはオブジェクト指向の理解が必要

久しぶりにVBAを触ってみたら、以前書いたときとコーディングの感覚が大きく違っていたので、そのことを書きます。 VBAとは VBAはVisual Basic for Applicationsの略で、MicrosoftのExcelやWordなどのOffice製品で動作するマクロ言語という種類のプログラミ…

ビルゲイツの年収をリアルタイムでシミュレーション?

今日は面白いサイトを見つけたので紹介します。 技術的な話題じゃないです。 ビル・ゲイツの時給がすごい ビル・ゲイツ(Bill Gates)の時給は288000ドルです。 日本円にするとなんと 約3300万円 です。 ビル・ゲイツのリアルタイムの資産がわかる www.live-co…

『Small Basic』で遊んでみる

初めてSmall Basicに触りました。 Small Basicとは Small Basicは、Microsoftが開発した学習用プログラミング言語です。 プロフェッショナルな現場でも用いられているVisual Basicというプログラミング言語のエッセンスを抽出し、わかりやすくシンプルなとこ…

『Microsoft Graph』とはクラウドのデータを連携させる便利なAPIです

Microsoft Graphはグラフを描くソフトじゃない まず一番最初に、『Microsoft Graph』と聞いていろんな人が勘違いしそうなことについてお知らせします。 Microsoft Graphは、マイクロソフトが開発したきれいなグラフを描くためのソフトウェアではありません。…

個人向けOffice 365はアメリカと日本でプランが違う?

Office365のアップデート? MicrosoftのOfficeの公式ブログ(英語)でOfficeがアップデートするという記事を読んで、 なるほど~こんな機能が追加されるのか~と思っていたら、 ふと気づいてしまったんです。 『Office 356 Home』『Office 365 Personal』 って…

Skypeが新しくなったらしい

blogs.skype.com 新機能一覧 *Fluent Designに対応 Fluent DesignはWindows10 Fall Creators UpdateからWindowsに組み込まれた機能で、3Dグラフィックの技術を生かした半透明な感じの美しいUIを使用することができるようになります。 *Botやチャットメディア…

Microsoftの澤円さんに学ぶ神プレゼンの極意

駅の本屋で偶然目に入ったのがきっかけ 『マイクロソフト伝説マネジャーの 世界№1プレゼン術』 先日、駅の本屋で新発売の本として、平積みにされていてこの本のタイトルが目に入ってきました。 僕は、このブログを書くために普段から、マイクロソフトという…