zirconsoft’s blog

Microsoft関係について取り上げます。

Bot時代到来。Microsoft Bot Frameworkを復習

Botが身近になってきた

Google HomeやAmazon Echoなど、Botの技術を利用し対話型の情報端末が続々と日本でも発売されて来ていますね。
Twitterやslackなどの「文字」でのBotから、「音声」でのBotへ進化をかんじます。

MicrosoftBotに力を入れています

MicrosoftBotといえば、つい最近IMEとしても利用できるようになった。
女子高生AI「りんな」さんを思い浮かべる人も多いと思います。
「りんな」による予測入力、Windows 10のIMEに テストビルドに実装 - ITmedia NEWS
じつはMicrosoftはりんなのようなAIを作るためのFrameworkを開発者向けに公開しているんです。
それがMicrosoft Bot Frameworkです。

Microsoft Bot Frameworkとは

f:id:zirconsoft:20171120213421p:plain

C#やnodejsでBotがつくれる

Bot Frameworkは、Webの技術を利用したBotの制作ツールです。
Bot Frameworkを使ってBotを作成すると様々なWebサービスと連携できるBotを作ることができます。
制作に利用する言語は主にC#かnodejsです。

AzureのAI機能で高度な人工知能が実現

Bot FrameworkをMicrosoftクラウドAzureに接続すれば、Azureの高度なAI技術をBotに利用することができます。
たとえば、自然言語処理であればAzureのLanguage Understanding Intelligent Service、通称LUIS(ルイス)を利用します。
LUISを利用することで、Microsoftの高度な自然言語処理自然言語処理の専門家ではなくても実装することができます。
また、画像認識や音声認識といった技術もAzureのCongnitive ServiceのAPIを利用することができます。
これらの技術を組み合わせることで、最先端のAI技術を利用したオリジナルのBotが作れます。

今後Bot技術は急速に普及する?

Microsoftがこれからの時代はBotだ。と言い始めてから、急速にBotは進化を遂げているように感じます。
Botの技術を利用した接客業の自動化なども少しずつ普及していくでしょう。
接客業はクレーマー対応などストレスの感じないAIの方が向いている気がします。
AIが人間の仕事を奪うというのが、現実味を帯びてきました。
Botができないようなクリエイティブなお仕事ができるように頑張りたいです。